入賞しました(^-^)
アロハ(^-^)/
いよいよ準備ができました。

私ももう1本レイを編んであったので、
つけて、本番を見守りたいと思います(^-^)

舞台袖から。
もうすぐ曲が流れます。

最初、手も足も震えてしまって、
ちゃんと踊れるか心配だったそうです。
でも、曲が流れて、自然とその世界に引き込まれて
いったそうです。

入賞しました( ´∀`)
3位です。
頑張りました。
なかなか、リアルな大会に出場する機会に恵まれ
ないでいたので、今回、遠くて、
清水の舞台から飛び降りるような気持ちで出場を
決めましたが、
いい経験になりました。
表彰式に出られなかったのが残念だったので、
今度は、またその機会を得られるように、
頑張っていきたいと思います(^-^)
選んで下さった審査員の先生、
ステキなステージを準備してくださった
事務局の皆様、本当にありがとうございました。
マハロヌイロア( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
いよいよ準備ができました。

私ももう1本レイを編んであったので、
つけて、本番を見守りたいと思います(^-^)

舞台袖から。
もうすぐ曲が流れます。

最初、手も足も震えてしまって、
ちゃんと踊れるか心配だったそうです。
でも、曲が流れて、自然とその世界に引き込まれて
いったそうです。

入賞しました( ´∀`)
3位です。
頑張りました。
なかなか、リアルな大会に出場する機会に恵まれ
ないでいたので、今回、遠くて、
清水の舞台から飛び降りるような気持ちで出場を
決めましたが、
いい経験になりました。
表彰式に出られなかったのが残念だったので、
今度は、またその機会を得られるように、
頑張っていきたいと思います(^-^)
選んで下さった審査員の先生、
ステキなステージを準備してくださった
事務局の皆様、本当にありがとうございました。
マハロヌイロア( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2022年10月31日 Posted by ミノアカ at 00:36 │Comments(0)
遠足みたい( ´∀`)
アロハ(^-^)/
今朝は寝坊しないように必死に起きました。
せっかくの準備が無駄になったら大変ですもの(^_^;)
6時半~朝食を食べられるなんて、親切なホテル( ´∀`)
急いで食べて出発(^-^)/
もうバッチリメイクもしてあります。
予定より1本早い電車に乗れたので、
余裕を持って駅に到着。
会場直通のバスに無事乗ることができました。
逆に、1本後の電車だと、ぎりぎりだったかもしれず、
危ない危ない( ´;゚;∀;゚;)
バスからの景色がステキ( ≧∀≦)ノ


何だか、遠足みたいな楽しい気持ちになってきました(^-^)
どんな会場なんでしょうか?
ワクワク(*^^*)

髪型の準備ができました。
後ろからはこんな感じ(^-^)
もうすぐ出番です。
マハロ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
今朝は寝坊しないように必死に起きました。
せっかくの準備が無駄になったら大変ですもの(^_^;)
6時半~朝食を食べられるなんて、親切なホテル( ´∀`)
急いで食べて出発(^-^)/
もうバッチリメイクもしてあります。
予定より1本早い電車に乗れたので、
余裕を持って駅に到着。
会場直通のバスに無事乗ることができました。
逆に、1本後の電車だと、ぎりぎりだったかもしれず、
危ない危ない( ´;゚;∀;゚;)
バスからの景色がステキ( ≧∀≦)ノ


何だか、遠足みたいな楽しい気持ちになってきました(^-^)
どんな会場なんでしょうか?
ワクワク(*^^*)

髪型の準備ができました。
後ろからはこんな感じ(^-^)
もうすぐ出番です。
マハロ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2022年10月30日 Posted by ミノアカ at 23:03 │Comments(0)
準備準備p(^-^)q
アロハ(^-^)/
真夜中を過ぎてしまったので、
もう今日になってしまいました。
昨日は、午前中にレイを1本作ってから、
練習に行きました。
子供達も、プイリをやりたい!というので、
挑戦しています。
お母さん達は、結構クタクタです(^_^;)
そして、来月のコンサートで踊る曲をしっかり
練習しました。
フォーメーションがなかなか大変です。
先日の文化祭の発表では、まだ練習が不十分だった
ので、バラバラでした(*T^T)
段々と仕上がりが近くなってきています。
そして、夕方、大会へ出発(^-^)/
バスの中でもう1本レイを編みます。

なかなかにやりづらい感じでしたが、
渋滞で遅れていたので、乗っている間に完成しました\(^-^)/

今日は、東京まで来て、前泊します。
朝早く起きて、千葉へ向かいます。
寝坊しないようにしないと。
髪も編んで準備できたし、頑張りますp(^-^)q
おやすみなさい(*^^*)
マハロ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
真夜中を過ぎてしまったので、
もう今日になってしまいました。
昨日は、午前中にレイを1本作ってから、
練習に行きました。
子供達も、プイリをやりたい!というので、
挑戦しています。
お母さん達は、結構クタクタです(^_^;)
そして、来月のコンサートで踊る曲をしっかり
練習しました。
フォーメーションがなかなか大変です。
先日の文化祭の発表では、まだ練習が不十分だった
ので、バラバラでした(*T^T)
段々と仕上がりが近くなってきています。
そして、夕方、大会へ出発(^-^)/
バスの中でもう1本レイを編みます。

なかなかにやりづらい感じでしたが、
渋滞で遅れていたので、乗っている間に完成しました\(^-^)/

今日は、東京まで来て、前泊します。
朝早く起きて、千葉へ向かいます。
寝坊しないようにしないと。
髪も編んで準備できたし、頑張りますp(^-^)q
おやすみなさい(*^^*)
マハロ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2022年10月30日 Posted by ミノアカ at 00:16 │Comments(0)
つけてみました(^-^)
アロハ(^-^)/
昨日は遅くなってしまって、実際につけることが
できなかったレイ。
今日は、実際にドレスを着て、首につけてみました。
しかし、寒い(^_^;)
今日は、本当に寒い(^_^;)
自然と機嫌が悪くなってきてしまいました。

それでも、何とか少し笑ってくれました。
暖房をたいても、寒いので、なかなか笑えません。
ドレスにも合いそうです(^-^)
頭にも紫陽花が欲しいです。
髪飾りは、今日は当ててみるだけになりました。
同じ花を仕入れられるか不安がよぎったからです。
今日また花屋さんに足を運んでみたいと思います(^-^)
あることを祈って。
今日は、おやすみなさい(*^^*)
マハロ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
昨日は遅くなってしまって、実際につけることが
できなかったレイ。
今日は、実際にドレスを着て、首につけてみました。
しかし、寒い(^_^;)
今日は、本当に寒い(^_^;)
自然と機嫌が悪くなってきてしまいました。

それでも、何とか少し笑ってくれました。
暖房をたいても、寒いので、なかなか笑えません。
ドレスにも合いそうです(^-^)
頭にも紫陽花が欲しいです。
髪飾りは、今日は当ててみるだけになりました。
同じ花を仕入れられるか不安がよぎったからです。
今日また花屋さんに足を運んでみたいと思います(^-^)
あることを祈って。
今日は、おやすみなさい(*^^*)
マハロ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2022年10月26日 Posted by ミノアカ at 00:13 │Comments(0)
レイを試作してみました(^-^)
アロハ(^-^)/
週末のチャレンジの為に、レイを
試作してみました。
白い紫陽花と緑の紫陽花。
可愛いなぁ、ちょうどあって良かった( ´ー`)
ブルースターも可愛らしいから、入れてみました。

色合いが優しいレイができました。
雨の降る時期に咲く紫陽花。
最近は、秋にも出回っているけれど、
雨をイメージして、作ってみました。
今日はかけてみられなかったですが、
明日は衣装と合わせたりしてみようと思います(^-^)
楽しみなような、
ちょっと不安なような、
ふわふわした落ち着かない感覚。
イメージしたものが、ちゃんとイメージした通り
にできるといいなぁ、って思います。
頑張りますp(^-^)q
マハロ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
週末のチャレンジの為に、レイを
試作してみました。
白い紫陽花と緑の紫陽花。
可愛いなぁ、ちょうどあって良かった( ´ー`)
ブルースターも可愛らしいから、入れてみました。

色合いが優しいレイができました。
雨の降る時期に咲く紫陽花。
最近は、秋にも出回っているけれど、
雨をイメージして、作ってみました。
今日はかけてみられなかったですが、
明日は衣装と合わせたりしてみようと思います(^-^)
楽しみなような、
ちょっと不安なような、
ふわふわした落ち着かない感覚。
イメージしたものが、ちゃんとイメージした通り
にできるといいなぁ、って思います。
頑張りますp(^-^)q
マハロ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2022年10月25日 Posted by ミノアカ at 00:58 │Comments(0)
明日は回復するかしら?
アロハ(^-^)/
娘が金曜日にワクチン接種をして、昨日から高熱
を出してうんうん唸っていました。
私も、昨日ワクチン接種をして、ドキドキでした。
問診で、先に頭痛薬等を飲んでみてもいいかも、
とアドバイスをいただいたので、
夕食後、飲んでから就寝。
やっぱり寝苦しくて、なかなか起きれない朝でした
が、幸い、発熱はしていませんでした( ´ー`)
腕や体は痛いですが、発熱している娘と比べると
申し訳ないくらいです。
可哀想に、なかなか熱は下がらないようです。
上がったり下がったりを繰り返しています(*T^T)
昼間、いいお天気だったので、
ちょこっとだけ散歩。

青い空が綺麗( ´∀`)
ユリの木の紅葉とコントラストがステキです。
やっぱり、ユリの木の大きな葉っぱを見ると、
踏みたくなります。
シャクッシャクッ
がたまりません( ≧∀≦)ノ

落ち葉の下に、ドングリが
きっと誰かが隠したんだと思いますが、
想像しただけで、可愛いし、
楽しい気持ちになります。
本当に、ちょっとだけ歩いて、ベンチで休んで
帰って来てしまいました。
娘も外の空気を吸いに、一緒に行ったのですが、
まだまだ副反応の影響があるようで、
帰って来たら、またちょっと微熱が。
明日学校行かれるかな?と不安になっていました。
早く回復して欲しいです。
可哀想に(*T^T)
今週は、大切なチャレンジが控えています。
頑張りたいと思います(^-^)
マハロ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
娘が金曜日にワクチン接種をして、昨日から高熱
を出してうんうん唸っていました。
私も、昨日ワクチン接種をして、ドキドキでした。
問診で、先に頭痛薬等を飲んでみてもいいかも、
とアドバイスをいただいたので、
夕食後、飲んでから就寝。
やっぱり寝苦しくて、なかなか起きれない朝でした
が、幸い、発熱はしていませんでした( ´ー`)
腕や体は痛いですが、発熱している娘と比べると
申し訳ないくらいです。
可哀想に、なかなか熱は下がらないようです。
上がったり下がったりを繰り返しています(*T^T)
昼間、いいお天気だったので、
ちょこっとだけ散歩。

青い空が綺麗( ´∀`)
ユリの木の紅葉とコントラストがステキです。
やっぱり、ユリの木の大きな葉っぱを見ると、
踏みたくなります。
シャクッシャクッ
がたまりません( ≧∀≦)ノ

落ち葉の下に、ドングリが
きっと誰かが隠したんだと思いますが、
想像しただけで、可愛いし、
楽しい気持ちになります。
本当に、ちょっとだけ歩いて、ベンチで休んで
帰って来てしまいました。
娘も外の空気を吸いに、一緒に行ったのですが、
まだまだ副反応の影響があるようで、
帰って来たら、またちょっと微熱が。
明日学校行かれるかな?と不安になっていました。
早く回復して欲しいです。
可哀想に(*T^T)
今週は、大切なチャレンジが控えています。
頑張りたいと思います(^-^)
マハロ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2022年10月23日 Posted by ミノアカ at 18:21 │Comments(0)
カサコソカサコソ
アロハ(^-^)/
朝晩寒くなってきて、びっくりしてしまうくらい( ☆∀☆)
昼間、時間を見つけて、急いでウォーキングをして
足を鍛えるようにしていますが、
風が冷たくて、すぐに帰りたくなってしまう日も
あります。
風が強い日は、
公園のユリの木から、葉っぱがたくさん落ちて
きて、カサコソカサコソ

大人になっても、どうしても、
葉っぱを踏みながら歩いてしまう_(^^;)ゞ
音がすると気持ちいい( ´∀`)
クシャッと音がすると、
続けて葉っぱを見つけて無意識に踏んで歩いて
しまう_(^^;)ゞ
最近踊っている曲の中に、
枯れ葉のデュエット、というフレーズがあるけれど、
こんな感じで、カサコソカサコソ、
と落ち葉が音を立てている様子かな
30分~40分歩くと、じんわり汗をかいて、
結構すっきりします。
歩きながら、考えごとをすると、
案外考えもまとまったり、新しいアイディアも
浮かんできたりして、
大切な時間です。
なかなかまとまった時間は取るのは難しいですが、
ちょっとでも時間を作るようにしていきたいと
思います(^-^)
マハロ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
朝晩寒くなってきて、びっくりしてしまうくらい( ☆∀☆)
昼間、時間を見つけて、急いでウォーキングをして
足を鍛えるようにしていますが、
風が冷たくて、すぐに帰りたくなってしまう日も
あります。
風が強い日は、
公園のユリの木から、葉っぱがたくさん落ちて
きて、カサコソカサコソ

大人になっても、どうしても、
葉っぱを踏みながら歩いてしまう_(^^;)ゞ
音がすると気持ちいい( ´∀`)
クシャッと音がすると、
続けて葉っぱを見つけて無意識に踏んで歩いて
しまう_(^^;)ゞ
最近踊っている曲の中に、
枯れ葉のデュエット、というフレーズがあるけれど、
こんな感じで、カサコソカサコソ、
と落ち葉が音を立てている様子かな
30分~40分歩くと、じんわり汗をかいて、
結構すっきりします。
歩きながら、考えごとをすると、
案外考えもまとまったり、新しいアイディアも
浮かんできたりして、
大切な時間です。
なかなかまとまった時間は取るのは難しいですが、
ちょっとでも時間を作るようにしていきたいと
思います(^-^)
マハロ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2022年10月22日 Posted by ミノアカ at 01:08 │Comments(0)
文化祭で発表しました(^-^)
アロハ(^-^)/
日曜日は、いいお天気で、気温が高くて、まるで夏が戻ってきたかのようでした。
半袖でいいくらい。
今年は、文化祭も開催してくれる公民館もあって、
ちょっと嬉しいです。
皆励みになります。
Aちゃんと控室にいたら、
Aちゃんのファンだとおっしゃる方に声をかけられ、
Aちゃんは嬉しそうでした。
私も嬉しい気持ちになりました。

準備をしてパチリ!

今日は、ちょっと動線が心配ですが、
慣れているから、何とかなるかと思います(^-^)
頑張りますp(^-^)q


皆頑張っていました。
親子チームは、気合いが違いますp(^-^)q
何てったって、楽しそう( ´∀`)
途中の間奏部分は向かい合ってニッコリ( ´∀`)

プイリも、メンバー変更しても、頑張れました。

新しい衣装で、華やかになりました。
来月のコンサートに向けて、貴重な練習に
なったと思います(^-^)
これから1ヶ月、しっかり練習していきたいと
思います。
フォーメーション、まだ完成とは言えない不安な
状態で、すごく頑張ったと思います。
偉いよぉ(^-^)
文化祭、開催していただけて、本当に、
嬉しかったです( ´∀`)
たくさんの作品、見られて感激しました。
発表も見られて、勉強になりました。
他の公民館も、
本来の発表ができるようになるといいな、と
思います。
たくさんの思い出を作っていきたいですね。
マハロヌイロア( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
日曜日は、いいお天気で、気温が高くて、まるで夏が戻ってきたかのようでした。
半袖でいいくらい。
今年は、文化祭も開催してくれる公民館もあって、
ちょっと嬉しいです。
皆励みになります。
Aちゃんと控室にいたら、
Aちゃんのファンだとおっしゃる方に声をかけられ、
Aちゃんは嬉しそうでした。
私も嬉しい気持ちになりました。

準備をしてパチリ!

今日は、ちょっと動線が心配ですが、
慣れているから、何とかなるかと思います(^-^)
頑張りますp(^-^)q


皆頑張っていました。
親子チームは、気合いが違いますp(^-^)q
何てったって、楽しそう( ´∀`)
途中の間奏部分は向かい合ってニッコリ( ´∀`)

プイリも、メンバー変更しても、頑張れました。

新しい衣装で、華やかになりました。
来月のコンサートに向けて、貴重な練習に
なったと思います(^-^)
これから1ヶ月、しっかり練習していきたいと
思います。
フォーメーション、まだ完成とは言えない不安な
状態で、すごく頑張ったと思います。
偉いよぉ(^-^)
文化祭、開催していただけて、本当に、
嬉しかったです( ´∀`)
たくさんの作品、見られて感激しました。
発表も見られて、勉強になりました。
他の公民館も、
本来の発表ができるようになるといいな、と
思います。
たくさんの思い出を作っていきたいですね。
マハロヌイロア( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2022年10月17日 Posted by ミノアカ at 22:49 │Comments(0)
動画を撮影していただきました(*^▽^*)
アロハ(^-^)/
金曜日は、いつも練習している公民館の文化祭用
に、動画を撮影していただきました(⌒‐⌒)
撮影も、編集も労力がかかるので、動画の提出は
無理だから、やっていただけるなら、とお話したら、
何と!引き受けてくださりました。
とてもありがたいです( ´ー`)
平日でしかも雨だったので、
いろいろがいろいろ大変で、なかなかスムーズ
にはいきませんでしたが、
それでも、当初予定していた4曲のうち、
3曲を撮影していただくことができました( ´∀`)
あとの1曲は、時間オーバーで諦めました。
残念ですが、
また来年、今度はステージで踊れることを楽しみに
練習したいと思います(^-^)





1曲1曲着替えもさせていただきました。
皆可愛く、笑顔で楽しむことができました。
気持ちが一つになり、モチベーションが上がりました。
会場の準備と片付けもやっていただき、
感謝の気持ちでいっぱいです( ´∀`)
周りの人の親切な心に支えられて、活動すること
ができているんだと改めて感じました。
これからも、感謝の気持ちを忘れずに、
活動していきたいと思います(^-^)
マハロヌイロア( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
金曜日は、いつも練習している公民館の文化祭用
に、動画を撮影していただきました(⌒‐⌒)
撮影も、編集も労力がかかるので、動画の提出は
無理だから、やっていただけるなら、とお話したら、
何と!引き受けてくださりました。
とてもありがたいです( ´ー`)
平日でしかも雨だったので、
いろいろがいろいろ大変で、なかなかスムーズ
にはいきませんでしたが、
それでも、当初予定していた4曲のうち、
3曲を撮影していただくことができました( ´∀`)
あとの1曲は、時間オーバーで諦めました。
残念ですが、
また来年、今度はステージで踊れることを楽しみに
練習したいと思います(^-^)





1曲1曲着替えもさせていただきました。
皆可愛く、笑顔で楽しむことができました。
気持ちが一つになり、モチベーションが上がりました。
会場の準備と片付けもやっていただき、
感謝の気持ちでいっぱいです( ´∀`)
周りの人の親切な心に支えられて、活動すること
ができているんだと改めて感じました。
これからも、感謝の気持ちを忘れずに、
活動していきたいと思います(^-^)
マハロヌイロア( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2022年10月09日 Posted by ミノアカ at 17:28 │Comments(0)
今日の方が上手く出来たかな?(^-^)
アロハ(^-^)/
昨日作ったケイトウのレイ。
今日は、ちょっと違う色で作ってみました。
2回目だから、か、今日こそは、という気合いが
少し効いたからか、ちょっと上手にできた
かもしれません(^-^)

少しだけ、詰めてできたかな?
色も、鮮やかで綺麗かも( ≧∀≦)ノ

娘につけてみたら、似合います(^-^)
やっぱり、何でも練習は大事です( ´∀`)
いつ作っても、何度作っても、だいたい同じように
できるように、なるといいなぁ( ´ー`)
目標です(^-^)
マハロ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
昨日作ったケイトウのレイ。
今日は、ちょっと違う色で作ってみました。
2回目だから、か、今日こそは、という気合いが
少し効いたからか、ちょっと上手にできた
かもしれません(^-^)

少しだけ、詰めてできたかな?
色も、鮮やかで綺麗かも( ≧∀≦)ノ

娘につけてみたら、似合います(^-^)
やっぱり、何でも練習は大事です( ´∀`)
いつ作っても、何度作っても、だいたい同じように
できるように、なるといいなぁ( ´ー`)
目標です(^-^)
マハロ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆