白馬ビアフラに参加しました(´▽`)ノ
アロハ(´▽`)ノ
先週土曜日、白馬に行きました(^^)
グリーンスポーツの森で開かれる、ビアフラに参加
する為です。
ギリギリでエントリーしたので、朝一のプログラムに
入れていただきました。
マハロです(*´▽`*)

朝一なので、結構みんな時間ギリギリの到着になってしまい、
大慌てで準備しました。


白馬の緑の中で、赤い衣装が映えます(^^)

ラウハラの帽子の曲を踊りました。


踊り終わった後に、皆でパチリ!
今回デビューのHちゃん。
これからがとても楽しみです(*´▽`*)
マハロ(*^^*)
先週土曜日、白馬に行きました(^^)
グリーンスポーツの森で開かれる、ビアフラに参加
する為です。
ギリギリでエントリーしたので、朝一のプログラムに
入れていただきました。
マハロです(*´▽`*)

朝一なので、結構みんな時間ギリギリの到着になってしまい、
大慌てで準備しました。


白馬の緑の中で、赤い衣装が映えます(^^)

ラウハラの帽子の曲を踊りました。


踊り終わった後に、皆でパチリ!
今回デビューのHちゃん。
これからがとても楽しみです(*´▽`*)
マハロ(*^^*)
2023年08月29日 Posted by ミノアカ at 22:57 │Comments(0)
松本サマーフェストスタート!
アロハ(´▽`)ノ
先週17日から、花時計公園で、松本サマーフェスト
がスタートしました。
私達は、開催日、最初のステージで踊らせていただきました。
この暑い暑い日が続く中、本当にたくさんの人達が、
冷たいビールや美味しい料理を楽しんでいました。
ワクワクドキドキしてきました。

いよいよステージに向かいます(*´▽`*)

ノンストップで踊っていきます。

合間にパシャリ!


慌ただしく進んでいくステージです。

皆さんに楽しんでいただけるように、精一杯踊りました。

たくさんの人達が会場の雰囲気を楽しんでくださっていました。

ハワイに初めて鉄道が走ったことをお祝いする曲。
この曲を踊ると、一緒に踊り出す男性がいらっしゃいます。
この曲は男性に人気です。
とても楽しいイベントでした。
また参加して、一緒に楽しみたいです。
マハロ(*^^*)
先週17日から、花時計公園で、松本サマーフェスト
がスタートしました。
私達は、開催日、最初のステージで踊らせていただきました。
この暑い暑い日が続く中、本当にたくさんの人達が、
冷たいビールや美味しい料理を楽しんでいました。
ワクワクドキドキしてきました。

いよいよステージに向かいます(*´▽`*)

ノンストップで踊っていきます。

合間にパシャリ!


慌ただしく進んでいくステージです。

皆さんに楽しんでいただけるように、精一杯踊りました。

たくさんの人達が会場の雰囲気を楽しんでくださっていました。

ハワイに初めて鉄道が走ったことをお祝いする曲。
この曲を踊ると、一緒に踊り出す男性がいらっしゃいます。
この曲は男性に人気です。
とても楽しいイベントでした。
また参加して、一緒に楽しみたいです。
マハロ(*^^*)
2023年08月22日 Posted by ミノアカ at 13:26 │Comments(0)
納涼祭(*´▽`*)
アロハ(´▽`)ノ
お盆真っただ中の14日、
納涼祭を盛り上げる為に、呼んでいただきました。
そして、皆、お祭りを一緒に楽しんでしまおう!
と、浴衣で会場へ、

食べて、飲んで、ワイワイ(*´▽`*)
しっかり楽しんでから、ステージに。

かがり火をたいてくださり、雰囲気満点です。
楽しく踊らせていただきました。

後ろ姿も可愛い(*^^*)
楽しい時間になりました。
マハロ(*^^*)
お盆真っただ中の14日、
納涼祭を盛り上げる為に、呼んでいただきました。
そして、皆、お祭りを一緒に楽しんでしまおう!
と、浴衣で会場へ、

食べて、飲んで、ワイワイ(*´▽`*)
しっかり楽しんでから、ステージに。

かがり火をたいてくださり、雰囲気満点です。
楽しく踊らせていただきました。

後ろ姿も可愛い(*^^*)
楽しい時間になりました。
マハロ(*^^*)
2023年08月19日 Posted by ミノアカ at 21:19 │Comments(0)
4年振りのデイサービスボランティア(*´▽`*)
アロハ(´▽`)ノ
久しぶり、4年振りのボランティアに行きました。
公民館でのボランティアは昨年も呼んでいただいたのですが、
デイサービスは、正に4年振りでした。
20人以上の大人数で伺わせていただきました。
久しぶりのボランティアなので、皆嬉しいのです。

始まる前からにっこにこです。

しっとり華やかになりました。

可愛いフラダンサーに、手拍子をしていただきました。

赤いレイが美しく映えます。

懐かしいメロディに喜んでいただけました。

最後はアンコールをいただきました。
4年振りなので、アンコール、忘れていました。
あるそうです。考えておかないといけなかったです。

頑張ったケイキちゃん達に、インタビューしてみました。
恥ずかしそうでしたが、楽しそうでもありました。


最後は控え室で集合写真を撮りました。
賑やかです(*´▽`*)
喜んでいただけで良かったです。
また呼んでいただけるように、頑張りたいと思います。
マハロ(*^^*)
久しぶり、4年振りのボランティアに行きました。
公民館でのボランティアは昨年も呼んでいただいたのですが、
デイサービスは、正に4年振りでした。
20人以上の大人数で伺わせていただきました。
久しぶりのボランティアなので、皆嬉しいのです。

始まる前からにっこにこです。

しっとり華やかになりました。

可愛いフラダンサーに、手拍子をしていただきました。

赤いレイが美しく映えます。

懐かしいメロディに喜んでいただけました。

最後はアンコールをいただきました。
4年振りなので、アンコール、忘れていました。
あるそうです。考えておかないといけなかったです。

頑張ったケイキちゃん達に、インタビューしてみました。
恥ずかしそうでしたが、楽しそうでもありました。


最後は控え室で集合写真を撮りました。
賑やかです(*´▽`*)
喜んでいただけで良かったです。
また呼んでいただけるように、頑張りたいと思います。
マハロ(*^^*)