野菜スタンプで作りました❗

アロハ(^-^)/

野菜スタンプのバッグ第2段です。



ハワイの海に泳ぐクジラをイメージしてみました。
 


色とりどりのレイを斜めに配置してみました。

それぞれ裏側にも違う柄がデザインされています。

インスピレーションさえ沸けば、どんどん進んじゃいます。
もっともっと可愛いバッグを作りたいと思いますo(^o^)o

興味のある方はご連絡ください(*^▽^*)  


2019年09月27日 Posted by ミノアカ at 21:24Comments(0)

花が咲きました

アロハ(^-^)/

玄関先に置いたブーゲンビリアの花が咲き始めました。

春に一度花を切ってしまったのですが、秋になって、新しい花芽が出てきました。

つる性の花なので、どんどんと伸びてきます。



鮮やかなピンクのキレイな花びらに見える部分は、実際は花ではなく苞という部分にあたるそうです。
本当の花は、その先に出てくる、白い小さな花だけだそうです。
不思議ですね。
それに、良く見ると長いトゲがあります。

キレイなな花にはトゲがあるんですね。

もう少し花が咲いたら、レイを編んでみようかと思います(⌒‐⌒)
楽しみです(*^▽^*)  


2019年09月27日 Posted by ミノアカ at 13:36Comments(0)

蕎麦の花畑に魅了されました

アロハ(^-^)/

蕎麦の花畑が綺麗ですね。
いろいろな所で、白く可憐な花が見られて幸せな気持ちになります。

お天気がいいと、空の青とのコントラストが最高です。

もうそろそろ見頃が終わりなのが寂しいです。


  


2019年09月25日 Posted by ミノアカ at 13:45Comments(0)

病院祭り

アロハ(^-^)/

今年も開催された松本協立病院祭りに参加させていただきました。

台風の影響でお天気が心配されましたが、穏やかな秋の1日となりました。
良かった良かった( ´∀`)

お祭りは、途中天候に左右されないようにと、建物内での開催となりました。

昨年新しくできた病棟の綺麗なラウンジで、オハナの暖かい雰囲気で踊らせていただきました(*^▽^*)





たくさんの方に見ていただき、楽しく踊ることができて、幸せでした( ´∀`)
見てくださっている方達もニコニコして暖かい雰囲気に包まれていて、嬉しかったです。

子供達は、しっかりとお祭りを楽しんで満足した様子でした。
フラをしていると、いろいろなイベントやボランティアに皆で参加することができて、とても楽しいです。
見た人に喜んでいただけることも、更にやりがいになります。
人間て、人に必要とされていると感じることで生きていかれるんじゃないかと思います。

皆の笑顔が私を幸せな気持ちにしてくれます。
これからも、皆で笑顔で踊っていきましょうねp(^-^)q

お祭りのスタッフの方々大変お世話になりました。
ありがとうございました。

マハロヌイロア( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

ロコマイカイの仲間になりたい方は
こちら
 ↓
山本 090―4462―8009
yamayumi1213hula@gmail.com  


2019年09月25日 Posted by ミノアカ at 13:34Comments(0)

フライズアロハに出演しました

アロハ(^-^)/

9月21日(土)は、松本大学で毎年開催される
フライズアロハ ハワイアンフェスティバルでした。   

今年は、どうしようかな?とずっと考えていましたが、
この半年、皆がとても頑張って、いろいろなイベントや
ボランティアに参加して成長している姿を見て、
参加できるかもしれないな、と思えてきました。

大きなイベントではありますが、楽しんで踊れるような気がしました。
 
曲は、この半年間ずっと踊り続けてきた
「ケアロハ」
他の曲ももちろん踊れるけれど、ずっと踊ってきた曲を 皆で心を込めて踊ろう。と決めて、フォーメーション練習にも取り組みました。



本番前の練習風景



ロコマイカイのメンバーは、皆暖かくて本当にオハナのような存在です(*^▽^*)

いろいろな団体のステージも見ることができて、本当に勉強になりました。
特に、ある団体のステージは、クプナさんの心がこもったフラと、全体を包み込む暖かい雰囲気に、本当のアロハを感じて込み上げてくるものがありました。

こんなステージを見ることができて、良かったなぁ、と思います。

ロコマイカイも、メンバー1人1人が、心から楽しみ、そして成長できたイベントだったと思います(*^▽^*)

ショーンさんのステージ、とても感動的でした。 
日本語で「ここに幸あり」素晴らしい歌声でした。
あんな素敵な歌声を聴いたら、CDを買わずにはいられません。

主催の山根先生始め松本大学のスタッフの皆さん、お世話になりました。
どうもありがとうございましたm(_ _)m

また皆で参加できるといいな、と思います。

マハロヌイロア( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

  


2019年09月24日 Posted by ミノアカ at 00:52Comments(0)

敬老会で盛り上がりました\(^-^)/

アロハ(^-^)/

16日は敬老の日でした。

先月伺ったボランティアの際に声をかけていただき、町会の敬老会でフラを披露させていただきました。

最前列で楽しそうに見てくださるおじいちゃん( ´∀`)
喜んでいただけるように、と気持ちを込めて踊りました。


ピンクのグラデーションが綺麗です。


皆で初披露の いい日旅立ち 


ギターの伴奏で踊りました


華やかな衣装で ナニハナレイ


艶っぽく、ケアロハ


最後はプイリでかっこよく、クウレイホク

お試しでは、会場にいる全員の方が一緒にやってくたさいました。
とても盛り上がって、楽しい時間になりました。

翌朝、役員の方からメールが来て、フラの夢を見たと喜んで話して下さった方がいたと言われました。
企画した役員の方も嬉しかったそうです。
私も嬉しいです。
喜んで下さる方がいることで、フラを踊ってきて良かったなぁ、と感じます。

本当に、温かい空気に包まれた、素晴らしい時間になりました。

マハロヌイロア( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


  


2019年09月18日 Posted by ミノアカ at 21:34Comments(0)

Tahiti Heiva in japanに行って来ました!

アロハ(^-^)/

Tahiti Heiva in japanに行って来ました\(^-^)/

すごい熱気でした(*^▽^*)





中に入ると、ウェルカムコンサートです。 
今年は、何と、15周年だそうです。

感激( ´∀`)
楽しい気分で心はタヒチに飛んで行きそうです。

ロビーには、たくさんのショップが並んでいて、奥には、出場者の紹介顔写真が貼り出されていました。
テンション上がりますp(^-^)q

応援する子達の写真をパチリと撮って、中に入りました。

せりだしたステージがステキですo(^o^)o
ワクワクしますね。

いよいよ始まりました。
カテゴリー別に5人ずつの組に分かれて競い合うのですが、ステージ前部分がテープで仕切られていて、その中で踊ります。
一斉に踊り出すので、迫力がありました。

応援の声も大きくて、ちょっとしたカルチャーショックでした。

隣で違う振り付けで踊っているのにきちんと自分の踊りを踊りきるのは、なかなか大変なことだと思います。
でも、集中しているから、気にならないそうです。

朝10時から、夜の8時過ぎまで行われているので、途中何度か休憩時間がありました。



ロビーでは、
バンドさんの演奏だったり、



昨年のミスの方のステージ、



タヒチアンドラムチームの演奏も



カッコいいタネダンサー
写真を撮ってもいいですか?と聞いたら、 
ポーズをとってくれました\(^-^)/



クラフトもありました。

応援していた子達は、ファイナルに進めなくて残念でしたが、たくさん勉強させていただきました。

台風の影響で、最後まで見て行くことができませんでしたが、また来年も来たいな、と思わせる、そんな大会でした。



マハロヌイロア( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆  


2019年09月10日 Posted by ミノアカ at 00:32Comments(0)

野菜スタンプでバック

アロハ(^-^)/

今日は、野菜スタンプでエコバッグに絵を描きました(*^▽^*)






レイを表現してみました。
一つ一つのお花が野菜なんです。

何の野菜を使っているかわかりますか?

インゲン豆や、ゴーヤ、ピーマンやオクラ、ゴボウやセロリの色とりどりの野菜のお腹が花となって、レイを形作ってくれました。

野菜の命をいただいた、
幸せの花のレイです。

とても暖かく、アロハな気持ちに包まれました( ´∀`)

創作意欲が湧いてきたので、また作ってみようと思います。

マハロヌイロア( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆  


2019年09月07日 Posted by ミノアカ at 16:34Comments(0)

松本サマーフェスト

アロハ(^-^)/

松本サマーフェストのステージに参加しました。
6月のワインサミットに続く、花時計公園でのイベントです。
 
会場内は、以前にも増して賑わっていました。
たくさんのお客さんがビールや食事を楽しんでいる日曜日の夕方4時半からの25分間、 

会場内の楽しげな雰囲気にワクワクしながら、30分前に集合し、着替えたら記念撮影。



今回も、アルコールを提供するイベントの為、子供達は参加しなかった為、少人数での参加でしたが、皆のこの笑顔。
たくさんのお客さんを前に踊れる喜びに溢れています(*^▽^*)

可愛い浴衣姿のお姉さん2人に紹介していただき、7曲ノンストップのステージが始まりました。















ステージ終了後、ステキだったと声をかけてくださる女性や外国人の男性の方もいて、嬉しく、皆心地よい疲労感に包まれました(^_^)v



会場内で食事を楽しみ、笑顔で帰途についたメンバー。
こんな楽しい時間を過ごせるのも、フラを一緒に分かち合っているからこそ。

これからも、楽しく、がんはりましょうp(^-^)q

マハロヌイロア( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆  


2019年09月03日 Posted by ミノアカ at 16:55Comments(0)